大石田を楽しもう倶楽部

第3回総会

2011年7月1日 コロボックルで総会を開催し、

参加者:駒込会員 海藤夫妻、田中、星川、ピーフル
    東京会員 加藤、本間、馬場夫妻

昨年度の活動・会計報告と、今年度の計画を確認しました。

皆で近況報告しました。

駒込小学校は4月から廃校になったそうです。
星川さんが農業委員に就任されました。
海藤さん達は、石巻にボランティアに何度も行かれています。
田中さんの、被災した中学生達が人のためにボランティアしている姿に感動したという話に
ジーンとなりました。


第2回総会

2010年6月4日、コロボックルで第2回総会を開催しました。

参加者:駒込会員 海藤夫妻、田中、ピーフル
      東京会員  岡村夫妻、久保田、馬場夫妻

全議案が承認されました。

そのあとの恒例の交流会では、藤さんの奥様の温かい手料理をいただきながら、
話題は、大石田のまちおこしについて。
どうしたら、もっと人を呼び込むことができるのか、
廃校になることが決まった地元の駒籠小学校の跡地をどう活用するのか等々。

過疎の問題は日本に共通する課題であることを実感。

都会と地方との交流というきれいごとですまされない現実があることも感じました。

大石田の自然の素晴らしさや豊かさを
自分達だけで堪能するのではなく、

もっともっとたくさんのに広めていきたいと思います。



設立総会の報告

2009年4月3日、夜8時から大石田を楽しもう倶楽部の総会が行われました。

当日出席者は首都圏の会員10名から4名が参加し、地元駒籠の方々海藤さんを始め、

百姓保存会の星川さん、田中さん地元陶芸家、ブルーノさん、4名の方々が参加してくださり、

、そして4名全員が快く会員になってくださったのもとてもうれしい結果となりました。

議案審議も滞りなく行われ、承認されました。

そして、会の役割、情報の発信としての会報や大石田ふるさと便、また年間のイベントについて

話し合われました。

いろいろな人の参加を頂き、前向きな意見がたくさん出ました。

・田中さんのレクチャーを聞きながら、のんびり歴史ウォーク、里山ウォーク。

・一人暮らしの地元おばーちゃんの会に入れていただき、駒籠伝統の食作り。

・しめ縄作りなど。

 

また、田中さんの尽きることの無い、駒籠の歴史・・・駒籠は昔、水上交通の拠点として栄え、

秋田の船で軍隊を運ぶ拠点となった・・・大和朝廷の時代蝦夷対策といて使われた・・・。

20センチ下は平安時代の遺跡がある・・・

などなど、歴史の話が面白く、大石田、駒籠に来るのが楽しみになりました。



でくの坊での総会風景 (2009/4/3)









大石田を楽しもう倶楽部 トップページ